Blogブログ
インプラント治療を検討している方へ
2024年12月9日
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
昨日一昨日と所属している国際インプラント学会に参加していました。
ケース提出してのclinical dentist の試験も受けてきました。
インプラント治療は、歯を失った方が再び「自分の歯」と感じられるような噛み心地を取り戻す有力な選択肢として注目を集めています。
義歯(入れ歯)は確かに歯を補う手段の一つですが、噛む際の不安定さや異物感、痛み、さらには使用中にずれてしまう不安など、生活上のストレスになることも少なくありません。
こうした不満から、「もっと自分らしく噛んで味わいたい」「笑顔や会話の瞬間に余計な心配をしたくない」という方々には、インプラントが大きな可能性をもたらします。
インプラントは、歯を支える土台(人工歯根)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、本来の歯に近い機能性を実現します。
その最大の特長は、しっかり固定されるため、義歯のように取り外す必要がなく、噛む力が安定して得られることです。結果として、硬い食べ物も安心して楽しめるだけでなく、話す際の違和感も軽減され、自然な表情で過ごせるようになります。さらに、適切なケアと定期的なメンテナンスを行えば、長期的に健康な口腔環境を維持することも期待できます。
「手術が不安」「本当に痛みは少ないのか」といったご懸念をお持ちの方も多いでしょう。
現在ではデジタル化により外科治療への侵襲性も低減されています。バイオマテリアルも充実し難症例も解決しやすくなっています。
当院では、十分なカウンセリングを行い、治療の流れ・期間・費用・リスクを明確にお伝えします。事前の精密検査やシミュレーションを用いることで、患者さま一人ひとりに合った治療計画を立案。さらに、最新の機器と確かな技術を駆使し、なるべく負担が少なく、安全な施術に取り組んでいます。また、治療後のケアや定期検診によるメンテナンスサポートも充実しておりますので、「治療が終わってからどうすればいいの?」という不安も軽減いたします。
もし、義歯が合わず悩まれている方、あるいはインプラント治療にご興味がある方は、お気軽にご相談ください。あなた自身がもう一度、自由に笑って、しっかり噛んで、豊かな食生活を送れるようになるためのお手伝いを、私たちは全力でサポートいたします。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→ https://ameblo.jp/kojima-dental