ブログ
- 2023年9月30日 1回法インプラント
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラントには1回法と2回法があります。 1回法とはインプラントの手術当日から口腔内に補綴もしくは、ヒーリングキャップが露出するいわゆる粘膜上で治療 … 続きを読む 1回法インプラント
- 2023年9月20日 インプラント埋入、骨造成
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 前歯のインプラント。特に上下とも前歯においては骨がなくなりやすい傾向にあります。 インプラントを埋入しても骨吸収しやすい、埋入しなければもっと吸収しや … 続きを読む インプラント埋入、骨造成
- 2023年9月13日 インプラント1回法
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラントオペには2つのパターンがあります。 1回法と2回法。 その名の通りなのですが、何が違うかというとオペ後の口腔内が少し違います。 1回法の場 … 続きを読む インプラント1回法
- 2023年9月12日 抜歯即時インプラント
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 抜歯しなければいけない歯があるのはわかっているけど、欠損している期間何もないのが辛いなという方も割と多くいらっしゃいます。 特に前歯においては、何もな … 続きを読む 抜歯即時インプラント
- 2023年9月11日 埋入するポジション
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラント治療において大切なポイントが何点かありますが、その一つに埋入ポジションがあります。 特にそのポジションにおいては、審美的要素からインプラン … 続きを読む 埋入するポジション
- 2023年9月9日 総義歯から固定式のインプラントへ
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 オールオン4、オールオン6という言葉を聞いたことがありますでしょうか。 インプラントを、4本ないし、6本埋入して固定式のブリッジを装着すること。 上下 … 続きを読む 総義歯から固定式のインプラントへ
- 2023年9月8日 セーフティ領域はどの程度設ける?
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 下顎インプラントの治療計画中。 下顎臼歯部のインプラント治療でポイントなのが下歯槽神経との距離。 顎の骨が吸収して低くなってしまうと下歯槽神経との距離 … 続きを読む セーフティ領域はどの程度設ける?
- 2023年8月22日 インプラント何本入れるのが正解?
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 欠損の数だけインプラントは入れた方がいいのですか? と質問を受けることがあります。 3本欠損しているから3本入れるか。 実は欠損補綴、特に欠損部へのイ … 続きを読む インプラント何本入れるのが正解?
- 2023年8月19日 インプラントの補綴物
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラント治療が被せ物を入れて終了した! これで長かった治療とも一旦終了で安心。でも数ヶ月後被せ物が取れたり噛み合わせがやっぱり気になったり。インプ … 続きを読む インプラントの補綴物
- 2023年8月7日 前歯インプラントと抜歯、骨造成
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 前歯インプラントと保存不可能な歯の抜歯及び嚢胞摘出、並行して骨造成。 もともとブリッジだったのですが、ブリッジの支台の歯に嚢胞が出現してしまい要抜歯と … 続きを読む 前歯インプラントと抜歯、骨造成