ブログ
- 2023年8月7日 前歯インプラントと抜歯、骨造成
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 前歯インプラントと保存不可能な歯の抜歯及び嚢胞摘出、並行して骨造成。 もともとブリッジだったのですが、ブリッジの支台の歯に嚢胞が出現してしまい要抜歯と … 続きを読む 前歯インプラントと抜歯、骨造成
- 2023年7月31日 インプラント補綴の固定方法
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラントの固定方法は大きく2つあります。 – セメント固定 – スクリュー固定 インプラントは、いくつかに分けて構成されて … 続きを読む インプラント補綴の固定方法
- 2023年7月29日 抜歯からインプラントへの流れ
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 欠損補綴に対するインプラント治療。 欠損している状態であればすぐにでも治療が可能ですが、残存している歯を抜歯してからインプラント治療となると少し流れが … 続きを読む 抜歯からインプラントへの流れ
- 2023年7月28日 インプラントが適応されない方
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 欠損した場合の欠損補綴として有益なインプラント治療。 しかし全ての方が必ずできるというわけではありません。 インプラントができない方として考えられる特 … 続きを読む インプラントが適応されない方
- 2023年7月20日 骨造成後にインプラント治療
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 前歯を感染根管の広がりにより要抜歯の状態となり抜歯後インプラント治療を希望。 しかし感染が広がっており骨欠損が大きいため、抜歯後にすぐのインプラント治 … 続きを読む 骨造成後にインプラント治療
- 2023年6月27日 入れ歯からインプラントへ
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 もう数十年奥歯を失ってから義歯を使用。仕事が忙しくなかなか歯科医院に通院できないため、仕方なく義歯を使用していたけれど、そろそろ仕事も落ち着いてきたし … 続きを読む 入れ歯からインプラントへ
- 2023年6月24日 骨造成を回避したインプラント埋入
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラント治療は前提として骨がないと埋入ができません。 骨がないもしくは少ないところにインプラントを埋入してしまうと感染の原因や清掃不良の原因、最悪 … 続きを読む 骨造成を回避したインプラント埋入
- 2023年6月16日 インプラントオーバーデンチャーの緩み
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 最近インプラントの上の義歯が緩くなった感じがあると訴えて来院された患者様。 過去に義歯を固定するためのインプラントを2本埋入して、インプラントオーバー … 続きを読む インプラントオーバーデンチャーの緩み
- 2023年6月15日 インプラント二次オペとは
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラント治療には1次オペと2次オペの2つのオペがあります。 インプラントの埋入方法により2次オペがあるかないかなのですが、1次オペでインプラント2 … 続きを読む インプラント二次オペとは
- 2023年6月10日 インプラントの固定方法
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。 インプラントの上部構造を固定する方法は様々あります。 今回はクラウンに限った話。インプラントの上部構造を固定するためには2つの方法があります。  … 続きを読む インプラントの固定方法