Slider
Slider

臨床実績1000本以上インプラント治療は
静岡石田インプラントセンターへ

世界で継続して学ぶ知識、スキル、そしてテクノロジーを駆使し、
患者様個々に最適化されたインプラント治療をご提供します。
噛めなくて諦めていた、最後に入れ歯じゃなくて自分の歯でしっかり噛み締めたい!
短期間で噛めるようになりたい!
インプラント治療を是非検討してみてください。

詳細を見る

Newsニュース

一覧はこちら 

静岡石田インプラントセンターの徹底したウィルス・感染対策

当院では、使用する機器や道具の洗浄・滅菌を徹底して行っています。

  • 世界クラスの高機能滅菌器を導入

    ヨーロッパ基準で最も厳しいとされるクラスBをクリアした滅菌専用機械です。
  • ディスポーサブルを多く採用

    患者さんに触れるものの多くは使い捨てを心がけています。
  • 手袋は全て患者さんごとに交換

    治療前後(手袋の装着前後)には、手指衛生(手洗い、手指消毒)を徹底します。

  • 院内の環境にこだわる

    当院は再生医療等提供機関として厚生省より認可を受けており、院内をクリーンルームとして定期的な計測を行っております。
  • 歯科用ユニット、他接触部位の消毒

    エンベロープを有するウイルス及び細菌に対して、アルコールによる消毒や次亜塩素酸ナトリウムを使用した消毒を行っております。
  • マスク着用

    医療機関などにおいては、感染し重症化リスクの高い方には引き続き飛沫感染防止のためマスク着用が推奨とされていますので、医療機関の当院としては、マスク着用をお願いする場面があります。
  • 詳細を見る

静岡石田インプラントセンターインプラント治療に特化した
院内設備

静岡石田インプラントセンターでは、多くの設備を導入し、インプラント治療に最善を尽くしております。
ミスやトラブルを未然に防ぐため、術前の検査設備や手術環境に関連する設備を取り揃えております。

  • 静岡石田インプラントセンター Er:YAGレーザー

    Er:YAGレーザー

  • 静岡石田インプラントセンター マイクロスコープ

    マイクロスコープ

  • 静岡石田インプラントセンター 個室の手術室

    個室の手術室

詳細を見る

実績があるからこそ提供できる治療静岡石田インプラントセンターが
選ばれる理由

当院では、開院以来数多くのインプラント症例を行ってきました。
そして現在において、より良い環境や設備での治療に取り組むため様々なソリューションを導入し、
患者さんにとって良いものを提供するようにしています。

詳細を見る

  • REASON 01チーム医療で実践

    国際口腔インプラント学会認定医、口腔外科専門医、インプラント学会所属歯科衛生 士、看護士、技工士、インプラント専属ラボなど様々なスペシャリストと連携し、治療に 対応することができます。

    静岡石田インプラントセンター 外観
  • REASON 02豊富な治療スキル・実績

    開院以来11年の臨床経験により取得した長期的な予見、知見を生かすこと、また最新のデジタル技術を用いた低侵襲治療を提供しています。

    静岡石田インプラントセンター 治療の様子
  • REASON 03最新の設備や治療体制環境

    安全であり、安心な医療を提供できるように専用手術室、静脈内鎮静麻酔後のリカバリールーム、クラスBの滅菌体制にて安心できる治療を目指しています。

    静岡石田インプラントセンター 完全個室診察室
  • REASON 04インフォームドコンセントの徹底

    トリートメントコーディネーターの最上位資格を持つ専門のスタッフが対応します。患者様に納得のいく治療選択を行なって頂くよう徹底しています。

    静岡石田インプラントセンター トリートメントコーディネーター
  • REASON 05安心な10年間保証制度

    インプラント周囲炎を防止すべく定期的なメインテナンスを受けている患者様は10年間の保証制度を設け責任を持って管理させていただいております。

    静岡石田インプラントセンター 安心な10年間保証制度
  • 詳細を見る

医師紹介Doctor

医療法人社団 GRIT理事長

静岡石田インプラントセンター 理事長 小嶋 隆三理事長 小嶋 隆三

略歴

2013年 小嶋デンタルクリニック開設
2023年 医療法人社団 GRIT 設立
2023年 コロンビア大学歯学部歯周病学分野所長兼准教授(1987-2015)、台北医科大学教授、学部長(2017-2023)ピーター・ワン先生の講座へ入局(月1回はNYか台北のため不在の期間があります)

所属学会・所属団体

歯科医師臨床研修指導医
公益社団法人日本歯科先端技術研究所 インプラント認証医
BPS(精密義歯)クリニカル国際認定医
公益社団法人日本口腔インプラント学会
ISOI(国際口腔インプラント学会)
日本顎咬合学会
日本スポーツ歯科学会
日本抗加齢医学会
日本歯科医師会
静岡市歯科医師会 2020-2022 理事
静岡市介護認定審査委員

詳細を見る

インプラント治療を通じて
皆様の「Quality of life」をサポート

噛むことと認知機能の相関性は年々多数のエビデンスによりはっきりしてきました。 噛む力は食事の摂取だけでなく、脳の活性化や血流促進にも影響を与えます。 また「Quality of life」を向上させるためには、好きなものを食べ、会話を楽しむことが できるなど健康に安定してしっかりと噛めることが重要となります。
インプラント治療を通じて、皆様の「Quality of life」をサポートできるよう取り組んで います。
年齢に関わらず対応できますので、ぜひご相談ください。

臨床実績1000本以上インプラント治療の症例紹介

静岡石田インプラントセンターでは皆様とのコミニュケーションを重視し、一般診療から保険外診療まで全て、皆様にあったオーダーメイド治療を実践していきます。一人一人にあった治療をご提案し、皆様に納得していただき治療を行っていきます。皆様の健康で輝く笑顔を提供できるよう全力でサポートしていきます。

臨床実績1000本以上インプラント治療の流れ

静岡石田インプラントセンターでは、QOL〈生活の質〉の向上、コミュニケーション、健康で輝く笑顔、自分が受けたい治療、一人一人に合わせたオーダーメイド治療など、5つの想いをもって日々患者様と向き合っております。

詳細を見る

  • カウンセリングSTEP 1

    治療を始める前に、専門のスタッフもしくは歯科医師よりインプラント治療の正しい情報を知っていただきます。
  • 術前検査STEP 2

    術前検査では、まずCT撮影を行います。
  • 一次手術STEP 3

    治療計画に基づき、インプラント手術を行います。
  • 二次手術STEP 4

    一次手術後一定の固定期間を設け、骨との結合が確認できた後に行っていきます。
  • 取り付け(アバットメント)STEP 5

    これは、歯でいう土台部分になります。
  • インプラント手術の終了と予後のチェックSTEP 6

    長期的な維持に向けて状態を定期的にチェックしていく必要があります。

詳細を見る

臨床実績1000本以上インプラント治療の種類について

インプラント治療は、メンテナンスを含めると患者様とは長いお付き合いとなります。
患者様との信頼関係を大切に、治療について包み隠さずご説明し、ご理解いただいてから治療を開始いたします。

  • 静岡石田インプラントセンター ストローマンインプラント

    ストローマンインプラント

    ストローマンはインプラントのグローバルリーダーとして世界中で使用されています。

  • 静岡石田インプラントセンター DIOインプラント

    DIOインプラント

    世界最先端のデジタルナビゲーションインプラントの手術です。

予めご確認下さいインプラントに関する基礎知識

Column-1インプラントってどんな治療?

インプラント治療は、虫歯や歯周病、あるいはケガなどで失った歯を補うための方法として、近年人気が高まっています。

詳細を見る

Column-2治療に欠点はないの?

インプラント治療は、従来の義歯やブリッジなどの治療法で見られるいくつかの問題を解決する優れた方法です。

詳細を見る

Column-3費用に関する基礎知識

「インプラント治療は高額」というイメージが一般的ですが、治療内容やその背景を理解することで、安心して選択できるようになります。

詳細を見る

医療費控除について

インプラント治療が医療費控除の対象になる条件や、その手続き方法について詳しく解説します。また、稀に保険適用が可能なケースもあるため、特定の条件についても説明します。治療を検討する際には、これらの情報を参考にして、安心して治療を進めるための準備を整えましょう。

詳細を見る

  • Qインプラント手術は痛みますか?

    A
    インプラントは局所麻酔下で行うため、術中の痛みはありません。また不安な方には静脈内鎮静麻酔下にて対応させていただいています。
    術後の痛みには個人差がありますが鎮痛剤にて対応することができます。
  • Qインプラントは何回ぐらい治療に通いますか?

    A
    個々の口腔内の状態や治療方針によって変わってきます。増骨の必要がない方、抜歯後の治癒を待つ必要のない方は、埋入、消毒、抜糸、検査、型取り、装着でおおよそ5回、期間は2ヶ月から3ヶ月となります。

  • Q年齢制限はありますか?

    A
    年齢制限はほとんどありませんが、インプラント学会のガイドライン通り当院では、18歳以下の方へのインプラント治療は行っておりません。
    また高齢の方に対してもインプラントが本当に必要かどうかを精査して判断させていただいております。

詳細を見る

静岡石田インプラントセンター 外観
営業時間 祝祭日
9:00 – 13:00 × ×
14:30 – 18:00 × × ×
※休診日:土曜日午後・日曜・祝日
受付終了は、診察時間終了の30分前(平日12時30分/17時30分・土曜日12時30分)までです。 余裕を持ってお越しください。

〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田3−11−32
TEL.054-654-1020(9:00~13:00 / 14:00-18:00)
アクセス:静岡から車で10分

詳細を見る